表題の名前の付いたはがきが届きました。三つ折り圧縮になっていて開くと色々書いてあります。はがき面は全部で6面ありますが、1つは住所や納期限が書いてあります。残りの5面をみてビックリ!1面は譲渡所得がある人は申告忘れないでね。というもの。あとの4面は、手を変え品を変え結局のところ、スマホで確定申告すると便利だよ。のような文章。いやいや。便利かもしれないけどスマホほどセュリティ―面で不安なものはありません。
税務署類は個人情報の中でも医療に匹敵するくらい重要な情報です。それをスマホ申告を薦めるとは・・・しかもスマホということは多くの場合wi-fi利用ですよね?セキュリティ上危なくて仕方ありません。国民の情報が洩れるより、税務行政が楽になる方を薦める国ってどうなんでしょう?ちなみにうちの事務所の申告も電子申告ですが、セキュリティ万全なパソコンで有線LANにて申告しています。皆さんもできればスマホではなくセュリティが万全なご自宅の優先LANパソコンにて申告することをお勧めします。