そして父になる

カンヌ国際映画祭で審査員賞を取った作品です。ちょっと内容が重いので覚悟して観に行ってください。

野々村良多とみどりには6歳になる一人息子の慶多がいます。実は一人息子の慶多は実の子ではなく、病院ですり替わって育てた別の人の子供でした。どうするのか・・・この辺までは前評判で知っている人も多いと思います。

映画を観る前は、そりゃ実の子と交換するでしょ。と思っていました。知らない男の人の遺伝子を引き継ぐ子供より愛する男の人の遺伝子を引き継ぐ子供を取るでしょ・・・個人的にはそう思ってました。でも実際に見るとそんなに簡単にはいかないのです。主人公である良多の気持ち・そして葛藤が痛いほど分かりました

ここからはネタばれです。良多は社会的に成功しているエリートサラリーマンで、高級マンションに住み、高級国産車に乗っています。そこで育った慶多には小学校からお受験をさせて、良識のある子供に育てました。片やすれ替わってしまった家は、個人経営でボロボロの一軒家に住む電気屋さんで3人の子供がいます。この家の格差が凄いのです。良多の家では、子供の自立心を育てようと小さい時から広いお風呂に一人で入ります。それに比べ、電気屋さんでは狭いお風呂にお父さんと子供全員で入るというような生活です。生活環境が全く違う2つの家にそれぞれ育ってしまったのです。

良多は慶多が実の子ではないと知った時、思わずやっぱりそうか。と言ってしまいます。子供である慶多は自分のように優秀ではなく、むしろおっとりとして、闘争心がまったくない子供です。決して出来が良いという感じではありませんが育ちの良いお坊ちゃんという感じです。片や実の子である琉晴は電気屋さんでのびのびと育てられました。やんちゃ坊主という感じです。

両家とも悩みますがを、血を優先して交換します。ところが6年間やんちゃ坊主で育ってしまった我子は良多家に馴染みません。琉晴は親の目を盗んで元の家に戻ってしまいます。慶多は控えめな子ですので、それをぶつけませんがそれでも親への思いはあります。最後にどうなったかは映画では語られませんでした。流れでは育ての親が引き取ることになりそうな感じもしましたが、その部分はあやふやなまま終わります。

その部分がはっきりしないので、なおさら見た後の余韻がいつまでも続く。そんな映画でした。福山雅治演じる良多は社会的にも成功者です。相手側のリリー・フランキー演じる電気屋さんは社会的に成功者とは言い難いですが、子供と全力で遊びます。でも、子供にとってはリリー・フランキー演じる父さんは壊れたおもちゃを直したり、子供と遊びまわったり、子供にとってはヒーローです。

仕事人間である男の人はこの映画を観たら、きっと心が痛むと思います。何故なら多くのお父さんはリリー・フランキーではなく、福山雅治を目指すからです。でも、人の価値観は別で特に子供にとっては経済的価値など無に等しいということがよく分かった映画でした。

世の中の男性に是非観てもらいたい映画です。いろいろ考えさせられますよ