メール
悩み
無料
問い合わせ

記帳代行業務とは

記帳代行とは、帳簿作成業務を代行するサービスです。事業を行う以上、売上、経費が発生する場合、会計ソフトへの入力作業といったことが日々発生します。自社でこれらの経理事務を担当する方がいない場合や、忙しくて対応が難しい場合などに代行を利用することも有効です。

主に税理士や会計事務所が担当するケースが多いですが、料金やサービスの質を比較検討して自社に合った記帳代行を探すと良いでしょう。

問い合わせ

会計入力業務の流れ

問い合わせ

理由1

節税アドバイス

税務会計のプロである税理士に記帳代行を依頼することで、記帳作業の手間が省けるだけでなく、今まで気づかずに計上できていなかった経費や、知らなかった控除制度の適用等の様々な節税対策の提案もアドバイスすることも可能です。

その結果として、毎月の記帳代行費用以上の節税につながり、年間のコスト削減になることもあります。

理由2

融資の相談も可能

融資の際に必要な資料の作成や、金融機関の融資担当の取り次ぎ等の対応も可能です。融資対応が積極手に行わない税理士が多いなか当事務所はお客様の立場に寄り添い対応致します。

理由3

行政書士・社会保険労務士と連携

各種許認可の申請対応及び取り次ぎ、年末調整や給与計算等も社会保険労務士と連携しワンストップで対応可能です。

問い合わせ

料金について

仕訳数 料金 報告方法
1カ月50仕訳以下 5,000円(消費税別) Excel又はPDFの試算表
1カ月51仕訳~100仕訳以下 10,000円(消費税別) Excel又はPDFの試算表
101仕訳以上 50仕訳毎に 5,000円加算 Excel又はPDFの試算表

※契約者には電子帳簿保存法に則ったクラウドソフトウェアを無料貸与します(3万円相当額)

融資のサポート代行なら
問い合わせ