NISAと株主優待との関係

NISAは日本版ISAの事で随分浸透してきました。(参照:カテゴリーFP2013.1.19ブログ日本版ISA)ご存じのように年100万円までの金額でNISAの口座内で株式などを運用したり売却したりすると、配当金にかかる税金や売却益にかかる税金が非課税になる制度です。来年の税制改正で非課税枠が100万円から120万円になり、未成年者でも可能(親が子供のために非課税枠で作る)になりそうです。

最近、新聞や雑誌などでNISAの口座で自社の株を買ってもらおうと、株主優待制度を導入した企業が増えたという記事を目にしました。株主優待制度はある基準日に一定以上の株式を持っている株主に対し、割引券や優待券や自社商品などをプレゼントする制度です。お中元をただで貰うみたいで株主からするとちょっと嬉しい制度です。

でもちょっと待ってください。企業の中には株主優待は充実していても配当金を殆ど払わない企業もあります。配当金も多いし株主優待も充実している。という企業は滅多にありません。私が思うに配当金の多い企業は株主優待をしていない方が圧倒的に多いです。

そう考えると、株主優待が充実している企業の株をNISA口座で買うのは有用でしょうか?NISAはあくまで配当や譲渡益に対する税金が非課税になる制度なので配当が殆どないような株に対して(売却目的ならいいですが)購入するのは勿体ないと思います。まっ、これは個人的見解なのでご参考までに・・・