モアナと伝説の海2を見に行きました。小さな映画館では吹き替えしかやっていなく、大きな映画館でもほとんどが吹き替えで字幕がなかったです。ということはこの映画は子供を対象にした映画なのでしょうか?私は週末にグランドシネマサンシャインでBESTIA鑑賞で字幕版を観に行きました。BESTIA鑑賞は4Kレーザープロジェクションと3D音響の映画です。つまり画像が綺麗(特に黒が綺麗)で音響も場面によっては横や後ろから音が聞こえたりします。明るくなった時、部屋をみたら至るところにスピーカーが設置してありました。
こんな環境で観た映画は何しろ画像が綺麗で引き込まれます。なんて綺麗な世界なのだろうと実写では味わえない実写以上に美しい画像でした。内容も以前は子供だったモアナが立派に成長し、リーダー的な存在になり、子供の成長を祝う母のような気持になりました。内容も分かりやすく(英語が分かる一緒に行った友達に言わせると難しい表現の英語で子供に分かるのかと言っていましたが・・・)暖かい気持ちで終わる映画です。ただ、完全に平和になったわけではなく悪の根源はまだいなくなっていないので続編があるのかなと思いました。綺麗な映像に心が洗われる映画でした。