恋に溺れて女になる


たまには異質な本をと思って本屋さんをブラブラしていて、この本を見たとき、なんと大胆なタイトルとマリリンモンローを思わせる表紙に魅了されて、思わず手に取ってしまいました(笑)

そもそも恋に溺れるってどういうこと?から始まって子供の頃、私もいつか恋に溺れるんだろうなと思いながらいつの間にかこんなに大人になってしまって、恋に溺れるっていうのが一体どういうことなのか子供のころより分からなくなってしまい、この本の発するエネルギーというか魔力に引き付けられつい買ってしまいました。まぁ明日はバレンタインデーということで、たまには粗相をお許し下さい。

そもそも、私もいい大人になってしまったわけですが、私だけではなく、私の周りにも恋に溺れていると感じるほど激しい恋をしている人を知りません。この溺れるってどういうこと?と思いながら本を読み始めました。私の恋に溺れるってイメージは、ヘビーローテーションの歌詞にあるような「顔や声を想うだけで居ても立ってもいられない」ことなのかなぁ~などと考えていました。この後「こんな気持ちになれるって僕はついているね」という歌詞が続きます。そう、そんな気持ちになれるのって凄くラッキーだと思います。なぜなら、ほとんどの人が恋には溺れないからです。

本の内容は妖艶な表紙と過激なタイトルとは裏腹に「恋」というのを真面目に語っています。その中で印象に残ったことを2つ紹介します。
1つ目は結婚によって孤独は解消されないということ。私の周りの女性にも結構います。1人で一生生きていくのは淋しいのでそろそろ結婚したい・・・的な発言です。でもこの本では、ロシアの作家チェーホフの言葉「あなたがもし孤独を恐れるならば、結婚すべきではない」を紹介してこう書いています。結婚によって孤独は解消されません。むしろ結婚によって孤独は際立ちますと言っています。同じ家に住んでいる人と何らかの原因で気持ちが大きくすれ違った時の寂しさは1人暮らしの時に感じていたものの比ではないと・・・深いなぁ~。。

2つ目は愛の核がぶれなければずっと愛し続けることができるということ。例えば彼の才能に惚れ込んで結婚したなら、彼が浮気をしたとしても別れないそうです。彼女が愛しているのは彼の才能だからです。でも誠実さに惚れて結婚したなら、彼が浮気をしたとき別れるそうです。なぜなら彼女が愛した愛の核は誠実さだから・・・世の中どこを見渡しても完璧な人間などいないし、自分の望みを全て満たす異性も存在しません。付き合い始めた頃は彼の全部が好きなのと思い込んでいたとしても、実際には必ず愛の核があって、それは簡単に言うと何に惚れているのかということらしいです。その核さえ見失わなければ核以外のことは重大問題にはならないということらしいです。う~ん。これも深いですね。