消費税実務開始

消費税増税が開始されました。今回の特徴は軽減税率8%と通常税率10%が混在していることと、中小企業の特例であるキャッシュレス決済の消費者還元事業があることです。こんなに複雑な消費税改正は初めてなので実務(経理)をする方は大変ですね。まず、8%と10%の区分も微妙なものは沢山あり、みりん風調味料が8%なのにみりんは10%だとか、薬は10%なのに薬を飲むための服薬ゼリーは8%だったりと素人には判断しにくいものも沢山あります。

それと、経過措置も複雑です。経過措置については次の資料をご覧ください⇒消費税経過措置この経過措置8%と10月以降に始まった軽減税率8%は国税と地方税の内訳の中身が違うので同じ8%でも会計入力の際には、経過措置の8%なのか軽減税率の8%なのか判断して入力することが必要となります。ここは非常に間違えやすいので特に注意が必要です。

そして、もっとも複雑にしているのは、消費者還元事業です。こちらは国の補助により5%(フランチャイズについては2%)還元されるものですが、コンビニエンスストアについては、直営店は大手なので消費者還元事業者になれません。ところがフランチャイズについて中小企業だった場合、なることができます。同じコンビニなのに2%還元するところとしないところができるのはコンビニとしてどうなのか?という事から各コンビニは自腹で全てのコンビニに2%還元を実施しています。これは消費者から見ると還元事業つまり国からの補助で2%還元されているのか。それとも自腹を切って2%還元されているのか全く分かりません。今回の改正は複雑にしすぎて、かなり大変なことになっています。